西門慶二の競馬日記

馬が走っているギャンブルなのだから、馬と馬の関係を理解すれば馬券は当たる! このブログは「馬関係」からでも競馬予想はできる、ということを証明するためのものです。牝馬が絡んだ同路線組に注目した、いわゆる「特殊馬関係」としてのキング&クイーンの法則から、より広く「馬関係」を捉えるための新一般馬関係理論へ! 誰も手をつけなかったまったく新しい領域、まったく新しい方法論によって競馬に挑む。それが西門慶二の競馬理論です!

12/15日曜日のJRA競馬 《朝日杯フューチュリティS》ほか 【推奨馬ほか】

阪神11R《朝日杯フューチュリティS
[馬関係グルーピング]
A{3.7.12}{13.16} B{11} C{2.4.5.8} E{10} F{1.6.9.14} H{…}
【結論】今年は例年になく馬関係が「濃い」メンバーによる一戦になります。とはいえ基本はA組から。
◎は3)ペールエール。F組(=馬関係ゼロ)の6)サリオス以外は小粒なメンバーの中で過小評価されている馬がペールエール。能力はある上に相手に恵まれているのだから。
他の馬は、サリオスは買うが、どれも買いたい馬がいない…。なので唯一のE組の10)エグレニムも買うことにする。血統といっても、ほどんど種牡馬が違う馬同士の戦いなので、あまり検討することもないしw

参考データ
【馬関係&着順】《朝日杯フューチュリティS
2018 1着JJ 2着F 3着others 4着others
A{…} B{…} C{…} E{…} JJ{2.9}{6.11} others{8.10.13}{3.12.14} F{1.5.7.9.15}
※この年は馬関係が「ほぼナシ」。あえて分類すると上記のような[馬関係のグルーピング]結果となります。

2017 1着A 2着A 3着B 4着A
2016 1着F 2着A 3着E 4着F
2015 1着F 2着e 3着A 4着F
2014 1着F 2着B 3着JJ 4着JJ
※いずれの年もC組に該当馬なし(2歳チャンピオン戦らしく淡白な馬関係)

□中山11R《ディセンバーS》
G{Q&7K10>8}
[馬関係グルーピング]
A{…} AA{4.7.8.10} B{…} C{…} E{15} e{13.14.16} F{1.2.3.5.6.9.11.12} H{1.2.5.6.11.12.15}

□中京11R《浜松S》
Ga{Q1.5.9&K15>13}
Gb{Q5.17&K'>16}
Gc{Q8.11&K15>16}
Gd{Q5.11&K6>2}
Ge{Q17&K2>15>13}
[馬関係グルーピング]
A{1.6.7.8} AA{13} B{…} C{9.16.17} D{2.5.11.15} E{…} JJ{3.14} F{4.10.12} H{3.10.13}
【結論】Ks{2.6.7.15}。2)ナンヨーアミーコ(D)、6)ナランフレグ(A)、7)イサチルホープ(A)、15)ニシオボヌール(D)
【買い目】3連複 {2.6.7.15}→{2.6.7.15}→{8.17}{3.14}{10} / 馬連 8→ {2.6.7.15}

阪神12R《高砂特別》
Ga{Q12&K13>8}
Gb{d12.14&D8}
Gc{d9.11&D8}
[馬関係グルーピング]
A{3.13}{11.14} B{9.10} C{8.12} E{2.4.15} e{6.7} F{1.5.16} H{1.2}
【結論】一応3勝クラス(準OP)なので、個々の馬の能力はあるにはあるはず。K&Q的には13)ピアシング(A/K)で文句なしなのですが、武で追込み馬。一抹の不安があるので、Ks{3.8.13}を全部買うことにする。3)ロングベスト(A)vs8)カモンスプリング(C)vsピアシング(A)の構図をとる。
あれこれ合理的思考で検討してしまうと、土曜日の《タンザナイトS》のように消したKs2頭に走られたりするので、OPクラスの1200m戦では何も考えずにKsを買うことをポリシーとしよう。
とくにカモンスプリングは昇級後さっぱりの成績も、大敗後、平気で巻きかえしている過去があるので。同伴もかかっている…。
軸14)パラーティウム(A)→→Ks{3.8.13}→{…} の馬券を組む。ガミガミ上等!

阪神10R《元町S》
[馬関係グルーピング]
A{3} AA{12.13} B{10} C{…} E{4.8} JJ{7.11} F{2.5.9.14} H{…}
【買い目】前走エスポーワールの2着と走ったディープインパクト産駒の7)ゴータイミング(JJ)が強力。しかし血統的には京都向きの馬だと思うので、軸馬はC組不在時のB組評価アップ=B-upに該当している10)ミッキブリランテとする。