毎年、毎年、この世代はレベルが低い、とかなんとかいわれるが、馬は相手なりに走るので一概にはいえない。ただ抜けて強い一頭がいない世代は往々にして評価が低い。確かに今年の牝馬クラッシク戦線はその傾向が強いようだが、ちょっと待った。リトルアマポーラ、これは武弟が乗っていたことに想いを致そう。桜は出遅れ、でも前走、最後方を進んで起きながら、「この馬の競馬は出来た」ときた…誰が同馬を追い込み馬と決めたんだ? 同じくこの天才系が乗ったカワカミプリンセスがようやく復調。逆らえそうにないレースを選択するには、狙える穴系を見つけられるかどうかに掛かっている。