□阪神11R《菊花賞》
[馬関係グルーピング]
A{1.13.15.18} B{5} C{3.4.12} D{6.7.10.14.17} E{11.16} F{2.8.9} H{2}
【結論】◎王道A組の01ガイアフォース。メジロデュレン以来、夏の上がり馬を買うのが個人史的なスタイル。阪神競馬場でやるということは、枚方パークから今はなき阪神パークに代替えということで、阪神パークといえばホワイトタイガー! 白枠だ! 最大の穴馬は16フェーングロッテン(E)、初の57キロを克服できれば。血統でいえば03プラダリア(C)と14アスクビクターモア(D)の2頭が適性という意味ではぴったりだが、両馬は秋競馬の研究手に該当していない…。母系がフランス・リファール系の04ボルドグフーシュに魅力を感じる。
【買い目】3連複 1→{4.14.16}→{4.14.16}{3.5.11.12.13.17.18} / 馬連 1→{3.5.11.12.13.17.18}
□東京11R《ブラジルC》
[馬関係グルーピング]
A{14} AA{5} B{…} C{…} E{…} JJ{7.12} jj{2.15} F{1.3.4.10} H{1.3.4.5.8.9.12.13.14.15}
【結論】◎は秋の研究手の12グレートタイム(JJ)。
【買い目】3連複 12→{2.5.11}→{2.5.11}{1.3.4.7.8.10.13} / 馬連 12→{1.3.4.7.8.10.13}
□新潟11R《新潟牝馬S》
[馬関係グルーピング]
A{1.3.4} AA{11.14} B{…} C{2.7.10} D{6} F{5.8.9.12.13} H{3.7.8.9.10.11.13}
【結論】牝馬のトレンド型C組=CFTから02ストリクトコード、13ホウオウエミーズ、10アイコンテーラー。秋競馬の研究手は{2.3.8.10.12}。1軸はまあ負けないだろうという03ソフトフルート(A)。
【買い目】3連複 3→{2.10.13}→{2.10.13}{1.4.8.9.11.12.13.15} / 馬連 3→{1.4.8.9.11.13.15} / 3連複 3-12→{2.10.13}
□阪神12R《天王寺S》
G{Q9.12&K16>6}
[馬関係グルーピング]
A{2.3.9.15} AA{4} B{12} C{16} E{1} JJ{7.8}{13.14} F{5.10.11} H{1.3}
【結論】差し競馬になれば、の条件で◎は16レディオマジック。
【買い目】3連複 8-16→{1.2.3.5.7.9.13.13.14.15} / 馬連 16→{1.2.3.5.7.9.13.13.14.15}