□中山11R《京成杯AH》
G{Q16&K2>14>3>6}
[馬関係グルーピング]
A{4.6} B{2.3.10.16} C{14} E{5.13.14} e{7} F{1.8.9.11.12.15} H{1.3.5.6.9.11.12.13.16}
【結論】K&Qの法則的には、02カテドラル(B)vs14マイスタイル(C)の構図。
【買い目】3連複 1→{2.14}→{2.14}{4.5.7.8.9.10.11.12.13.15.16} / 馬連 14→{2.4.5.7.8.9.10.11.12.13.15.16} / 複勝 14
□中京11R《セントウルS》
G{Q1.17&K4>10}
[馬関係グルーピング]
A{1.2.9.11.15} B{10.13} C{3.4.5.12}{17} E{…} F{6.7.16} H{2.3.8.14.16}
【結論】大外枠をどう乗るかだが、17シゲルピンクルビーがCFTでアツい。K&Qの法則的には、04レッドアンシェル(C)vs10ジャンダルム(B)の構図。古馬重賞だけに個々の馬の能力が確かなものがあるのでK&Qで穴も十分。
【買い目】3連複 8→{4.10.17}→{4.10.17}{2.3.5.11.13.14.15} / 馬連 17→{3.8.10.11.14.15} / 複勝 17
□中山10R《セプテンバーS》
Ga{Q1&K11>14>3}
Gb{Q1.4.8&K14>11}
[馬関係グルーピング]
A{2.3.15} B{12} C{5.14} D{1.4.8.11.13} E{9} e{10} F{6.73.6.12.14} H{3.6.12}
【結論】牝馬のトレンド型CFTの馬は{1.4.5.8.13}と多数が該当。強いてあげるなら、01グッドジュエリー、13トキメキの2頭か。前者は追込み馬なので展開次第。K&Qの法則的には、03コスモカルナック(A)vs14ブレイブメジャー(C)の構図。なかなか絞りきれないが、コスモカルナックが王道A組で前にいけるので、この馬から入る手?
【買い目】単勝 3 / 3連複 3→{1.7.13}→{1.7.13}{2.4.5.8.9.10.12.14.15} / 馬連 3→{2.4.5.8.9.10.12.14.15}
□中京10R《浜松S》
Ga{Q13&K11>5}
Gb{Q3&K7>6}
[馬関係グルーピング]
A{8.11.13} B{3.14} C{5.6.7} E{4.15.16} F{1.2.9.10.12} H{9.15.16}
【結論】K&Qの法則的には、05ジャスパーイーグル(C)vs11ジョーフォレスト(A)の構図。ただGbはD1000mだったのでHペースで差して3着を拾ったかたちで。ここは大外枠ながらE組の16ガンケンを狙うべきだろう。
【買い目】単複 16 / 馬連 16→{1.5.11}→{1.5.11}{2.3.4.6.8.9.10.14} / 馬連 16→{2.3.4.6.8.9.10.14}