先週の《中京スポーツ杯》の回顧をやろうと思っていたら、はや金曜の夜に…。
あれはキングが複数いるケースで、「うまカンケイ」に出ている馬のいずれかがくることが推測できれば、K&Q
の法則的には正解。で、角田は出遅れ(逃げ馬ではないので、木を取り直して馬を押上ていけば良かったが、そこは御曹司@貴族騎手で、外枠でもあり、はいレース終了となりました)。キヲウエタオトコはどうだったか? スタートを決めるもどんどん下がっていく…それは石橋ユウが下げたから(5-13-13)、これは酷いし、「ゲートが良かったので、結果的にもっと前で」とかなんとか(溜息)。
ここで天災、人災で2トが脱落。
残りの2トのタムロスターディが優勝、前にいった別路線のキングも4着。
なんだ、ちゃんと法則通りになっていますがな。確率が高そうな方の2トに張ったのは合理的判断としては妥当でしょうが、勝負はままらなないものです。